ドリルメニュー

小学3年 国語 ローマ字の練習(訓令式)を利用したい場合は、

こちらから ⇒ 小学3年 ローマ字の練習(訓令式)

 

アルファベットの練習 

大文字のABC…小文字のabc…の書き方、読み方の練習します。なぞり書きや書き順も表記しています。声を出してくり返し練習しましょう。

♥アルファベットの練習

ローマ字の練習 (ヘボン式)

ヘボン式ローマ字表と練習プリントです。ヘボン式にはルールがあるので気をつけましょう。

♥ローマ字の練習【ヘボン式】

 

英単語の練習

小学生のうちに覚えておきたい英単語です。声を出してくり返し練習しましょう。ポイントは記憶するということです。ただ書くだけではなく、読み方やスペルを見ないで書けるように練習しましょう。一つの単語をくり返し書いたら、追加練習用プリントでみないで書いてみましょう。

記憶は書く回数が多いほど質が変化して定着していきます。最後のもう一回を意識して、日々継続して復習しましょう。

( )内の発音は、わかりやすいようにカタカナで表記しています。実際の発音とは違うかもしれませんが、そこは、お父さん、お母さん、先生などが上手な発音で聞かせてあげましょう。

 

カテゴリー

プリントメニュー