学習のポイント
物の数を整理して、個数を絵や図などを用いて表したり、読み取ったりすることができるようにします。小学校2年生「表とグラフ」の学習につなげられるように、整理することのよさを理解していきます。
- 物の多い・少ないが、わかるように学習します。
- 数をかぞえて、色をぬることができるようにしましょう。
- 色をぬった絵を見て、問題をとけるようにしましょう。
新・さんすうワーク
物の数を整理して、個数を絵や図などを用いて表したり、読み取ったりすることができるようにします。小学校2年生「表とグラフ」の学習につなげられるように、整理することのよさを理解していきます。