漢字の基本 2024年度改訂版

漢字の基本ワークプリントです。「読み方」「使い方」「書き順」「部首」「画数」「とめ・はね・はらい」をのせています。

訓読み、カタカナ(青)音読み、ひらがな(オレンジ)送り仮名、(黒)を表記、カッコ( )内(グレー)では小学校で習わない読み方ですがスキルアップを目指してがんばりましょう。

プリントの二次元(QR)コードから練習したプリントのチャレンジテストをダウンロード可能です。ぜひご利用ください。

小学1年生で学ぶ漢字

小学1年生では、日常生活でよく使われる基本的な漢字を学びます。この学年で習う漢字は、80文字です。これらは、簡単な形であり、文字の意味や使い方を理解しやすいものが多いです。

主な漢字の例
  • 数字の漢字: 一(いち)、二(に)、三(さん)、四(し)、五(ご)など。
  • 自然や動物の漢字: 山(やま)、川(かわ)、木(き)、犬(いぬ)、猫(ねこ)など。
  • 人や体の漢字: 人(ひと)、口(くち)、目(め)、手(て)、足(あし)など。
  • 日常の漢字: 大(おおきい)、小(ちいさい)、上(うえ)、下(した)、中(なか)など。
学び方
  1. 書く練習: 漢字をノートに何度も書くことで、文字の形と筆順を覚えます。正しい書き順で書くことが大切です。

  2. 読みの練習: 読み方を覚えるために、絵本やドリルを使って、漢字が出てくる言葉を読んでみましょう。

  3. 身近なものを見つける: 日常生活で漢字が使われているものを見つけて、その漢字を読む練習をすることも効果的です。例えば、看板や本、パッケージなどに使われている漢字を探してみます。

漢字を使った簡単な例文
  • 大きな木があります。
  • 川の水がつめたいです。
  • 犬とねこがいます。
まとめ

小学1年生で学ぶ漢字は、これからの国語学習の基本となる重要なステップです。漢字を覚えることで、言葉の意味をより深く理解し、読んだり書いたりする力が身につきます。楽しみながら、毎日少しずつ練習することが大切です。

 

漢字の基本プリント

繰り返し漢字練習ができるプリントです
漢字の使い方から出題され、音読みと訓読みのたしかめテストです